 
              
                取扱鋼材
              
            - 
                      
- 
                    17-4PH17-4PHは、析出硬化処理系ステンレスで、SUS630相当の鋼種です。SUS630よりも長い歴史を持つ鋼種となります。SUS304と同程度の耐食性を持ち、析出硬化させる熱処理を施す事により優れた強度を持たせることが可能です。 
 弊社は、AMS5643、ASTM A564、GE-S400規格に適用している在庫を保有しております。
お気軽にご相談ください
- 用途
- 
                    タービン備品、航空機部品、シャフト等
 耐食性と強度を要求される部品に幅広く使用されます。
- 代表成分
- 
                    17-4PHは、クロム(Cr)を15.00~17.50、ニッケル(Ni)を3.00~5.00、炭素量(C)を0.07以下を含む析出硬化処理系ステンレス鋼です。 
 ※AMS5643より抜粋17-4PH C Si Mn P S Ni Cr Cu Nb Mo 成分値 0.07以下 1.00以下 1.00以下 0.040以下 0.030以下 3.00 ~5.00 15.00 ~17.50 3.00 ~5.00 5xC~0.45 0.50以下 
- 機械的性質
- 
                    17‐4PHの固溶化熱処理状態での硬度は、硬度(HRC):39以下です。 
 ※AMS5643を参照硬さ(HRC) 39以下 
- 加工性・特性
お気軽にご相談ください
					免責事項
					
					
					本ウェブサイトに掲載する情報には充分に注意を払っていますが、入力ミス、プログラムミス、翻訳ミス等により誤った情報を表示している可能性があり、
					その内容(技術および規格資料・在庫資料などのすべての提供形態が該当します)について保証するものではありません。
					株式会社阪神メタリックスは本ウェブサイトの使用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
                  

 
          